シンクヘルスについて パート1
- 2025年3月31日
- お知らせ
糖尿病療養指導士の平田です!
先日、シンクヘルスという糖尿病・慢性疾患などに特化した健康記録アプリをリブレやソロスマートを使ってやってみました!
シンクヘルスとは歩数・体重・血圧・血糖値・インスリン・CGM・食事を記録していくアプリです。歩数はヘルスケアアプリと、リブレはリブレリンクアプリと連携され記録しなくても反映されます。同じく血圧や血糖値も該当する機器であれば連携できます。
私自身シンクヘルスを初めて使ってみていくつか発見がありました。例えば、日々の経過から今日はもう少し体を動かさないとなと思えたり、何を食べたら血糖値が急激に上がるのかがわかり勉強になりました。特に、食事記録については写真を撮って検索・計算するとカロリーや炭水化物量などが分かるため面白く感じました。お昼まで食べすぎたから夜は控えめにしようとかサラダが足りないななどと気づきに繋がりました。
さらに、今回はソロスマートというインスリン(ソロスター)に装着させてインスリン投与量や日時を記録する機械も使ってみました。インスリンの単位数の反映が間違っていたり、ソロスマートが放つ光によって機器の状態を把握したりといくつか注意点は必要ですが、自分の打ったインスリン注射量を確実に記録していくのに有効であるなと思いました。
みなさん興味を持っていただけましたか?
今回は以上です。次回も引き続きシンクヘルスのお話をしたいなと思います!